2024年10月のイベント

小樽イベントカレンダー

開催中

【展示】四季折々くらしの楽しみ ~10/6(日)

9:30~17:00(最終入場16:30) 期間中の毎週土曜日は20:00まで開館(最終入場19:30) 要入場料 [問]31-1033 @小樽芸術村旧三井銀行小樽支店

【展示】ストーリーマップ でめぐる伊藤整の『幽鬼の街』展―幽鬼の街・小樽とその時代を歩く ~10/20(日)

9:30~17:00 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2F・企画展示室

【展示】ストーリーマップでめぐる伊藤整の『幽鬼の街』展―小樽の今昔風景 ~10/20(日)

9:30~17:00 [問]33-2523 @小樽市総合博物館運河館・第一展示室

【催し】令和6年度第75回小樽市文化祭 ~11/3(日・祝)

   [問]32-4111(内線7532)@市立小樽美術館、小樽市生涯学習プラザ、小樽市民センター、小樽市民会館

【展示】長谷川友子写真展「アジアの笑顔に学ぶ」~10/6(日)

    12:00~22:00 火曜日休み [問]27-3646 @フリーランス

【展示】評論家と版画家の交流 酒井忠康への手紙 ~2025.2/22(日)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 要入館料 [問]34-0035 @市立小樽美術館  

【展示】ミニ企画展「ザ・バンカー 拓殖銀行時代の多喜二」~11/12(火)

9:30~17:00(最終入場16:30) 入場無料 [問]31-1033 @似鳥美術館1階ショップエリア

【展示】ヴェネツィア レースガラス展-ジュリアーノ・バラリンが紡ぐ伝統の美- ~12/2(月)

9:00~17:30(最終入場17:00) ※最終日は16:00閉館(最終入場15:30) 要入館料  [問]33-1717 @北一ヴェネツィア美術館

【展示】小樽の色、ことばの小樽〜中村善策と小樽風景〜 ~2025.2/11(火・祝)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 要入館料 [問]34-0035 @市立小樽美術館  

10月1日(火)

【音楽】「昭和音曲手品ショー」松旭斎天蝶★浪花クレオール

19:30~ ¥3,500+ドリンクオーダー [問]24-2300 @ぐるぐる

10月3日(木)

【演劇】第74回北海道高等学校文化連盟後志支部 高等学校演劇発表大会 ~10/4(金)

時間未定 無料 [問]23-0670(小樽水産高校) @小樽市民会館

【音楽】ゆるりLive

20:00~ 投げ銭スタイル¥1,500(要1dr) [問]090-9517-5174  @01 zero one

10月4日(金)

【演芸】小樽市老人クラブ連合会演芸会

13:00~ ¥500 [問]25-7320 @小樽市民センター

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

10月5日(土)

【催し】小樽芸術村ナイトオープン

9:00~20:00 [問]31-1033 @小樽芸術村全館

【講座】北海道の自然・歴史が形作った小樽を考える「北海道の石炭と人々のかかわり」~12/15(日)

14:00~15:30(受付は開講30分前) 最初の参加時のみ入館料が必要 定員50名(要予約) 講師:青木隆夫(『北海道史(現代史)』編さん委員会(産業経済部会)専門委員) [問]31-1033 @小樽術村・旧三井銀行小樽支店 

【kids】たるばとクラブ

14:00~15:00  [問]22-7726  @図書館2階視聴覚室 「たるBOOKのかみしばい」@図書館1階えほんコーナー

【音楽】小樽音楽祭2024 〜あの娘に届くまで〜

12:00~22:00 ¥4,000(税込)※学割 U-18¥1,000キャッシュバック、U-14 チケット代無料 ※入場時ドリンク代別途必要:アルコール¥600 ソフトドリンク¥300 [問]33-5610 or 各出演バンドへご連絡ください!@小樽GOLDSTONE 出演:カメレオン7 / TWO-nothing / YUKIGUNI / No.18 / TAGNUTS / スターレスzero / AIGHT / TRAST / Guuper / PUSH REG LEADs / feng / INViSBL / Carryalls / NOi ★高校生バンド甲子園枠:RoaDSiGN / 漢蛮 ★フード出店:飲み処ひさご

【音楽】Saturday Live October

16:00~ ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

【その他】ミュージアムラウンジ「思い出の街・小樽を地図化する」

14:00~15:00 講師:蟬塚咲衣(総合博物館学芸員) [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2F・研修室

10月6日(日)

【音楽】第90回三曲の会定期演奏会

13:00~  無料 [問]27-1757(植木) @小樽市民センター

【その他】文学散歩「令和にさ迷おう!『幽鬼の街』」

14:00~16:00 無料 ナビゲーター:内山景一郎氏(伊藤整研究者、元伊藤整文学賞運営委員) 定員30名  [申込・問]32-2388 @市立小樽文学館1階研修室

【音楽】A.LIVE presents タルオン 2024

15:00~ 前¥2,500 当¥3,000 高校生以下¥1,000(各税込)※ドリンク代別途¥600(現金のみ) [問]64-1706(A.LIVE)  @小樽GOLDSTONE 出演:メロウデュ / 野良犬 / 放課後クラブ / へびざる / my&Jennie / ゲンキグミ / DOCK / L.S.D.

【音楽】神無月☆生ライブ7th

14:00~ ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

10月9日(水)

【kids】ぐぅちょきぱぁのおはなし会

15:30~16:00 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

【展示】面白いぞ!科学雑誌 ~10/28(月)

9:30~17:00  無料  [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館運河館・エントランスホール

10月10日(木)

【その他】令和6年度北海道高等学校文化連盟第58回全道高等学校書道展・研究大会

9:30~ 無料 @小樽市民会館

【展示】書道市展(公募)~10/13(日)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は15:00まで) [問]34-0035 @市立小樽美術館1階多目的・市民ギャラリー、2階展示室

10月11日(金)

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

10月12日(土)

【催し】小樽芸術村ナイトオープン ~10/13(日)

9:00~20:00 [問]31-1033 @小樽芸術村全館

【催し】おばんですツアー

18:30~ 1時間程度 参加費:入館料のみ 定員15名(予約不要、当日先着順) [問]31-1033 @小樽芸術村西洋美術館

【バレエ】第11回直江バレエコンサート

15:00~  無料(入場整理券必要) [問]23-4810 @小樽市民センター

【催し】レールカーニバル㏌おたる ~10/14(月・祝)

  [問]61-7777 @旧国鉄手宮線(色内2)

【音楽】マルカート

19:00~ ¥3,000+ドリンクオーダー  [問]24-2300 @ぐるぐる

【展示】限定コラボ「蒸気機関車in機関車庫三号」

14:00~15:00  [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館館・屋外展示場 重要文化財「旧手宮鉄道施設」

10月13日(日)

【音楽】K.cafe Booking Live ♬

14:00~16:00 ¥500+オーダー [問]61-1339 @k.cafe 出演:高泉コウ、はるの、ぴよ(工藤勇介)、おおの園長

【公演】叶やよいと唄スキ仲間たち おたる歌謡祭

13:00~ ¥1,500 [問]090-8635-2015 @小樽市民センター

【催し】おたる BookArtWeek 2024 ~10/26(土)

[問]61-7930(なまらや) https://bookarweek.exblog.jp/ @市立小樽図書館、なまらや、博信堂@Barエゾリスオタル、小樽文学館、小樽市総合博物館運河館、Jeans Shop LOKKI、プチジャルダン船見坂、生きるための道具と詩歌 がたんごとん、あさり川あじさい町会 あじさい文庫 ※会場によって会期は異なります。

【体験】チャレンジラボ「ふわ!もち!スライム」~10/14(祝)

13:30~14:00(約30分間)入館料と材料費\200 定員16人(先着順)小学生3年生以下は保護者同伴 申込:ミュージアムショップ「ポッポー」にて当日13:00~受付  [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2階・実験室

10月14日(月・祝)

【音楽】中川和子ファンクラブハンマークラヴィア北海道サンクスコンサート(最終回)

14:00~ 無料 [問]090-8904-6443 @小樽市民センター

【音楽】箏咲楽雅会&アンサンブルSAKURA2024

14:00~ 一般¥1,500 高校生以下無料 [問]090-8370-3903 @ウイングベイ小樽・ヲタル座5番街3階

【音楽】HARAMI Premium Night 2024 ~赤ワインに熟成ビーフを添えて~

1部 15:00~ 2部 19:00~ 一般ハラミ定食券¥8,300(税込):LIVEチケット 特上ハラミ定食券¥11,290(税込):メッセージ入りデザインLIVEチケット、ハラミちゃんデザイン非売品グッズ 極上ハラミ定食券¥29,000(税込):超希少部位!前方席確保!!メッセージ入りデザインLIVEチケット、ハラミちゃんデザイン非売品グッズ、終演後ハラミちゃんとツーショット記念撮影!”MEET MEAT”へご招待! 入場時ドリンク代¥600別途必要(現金のみ)[問]WESS:info@wess.co.jp @小樽GOLDSTONE 出演:ハラミちゃん

【音楽】Sexy Woman Live

16:30~ ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

10月17日(木)

【音楽】 満月ライブ vol.306

19:00~ 参加費 出演者¥1,500 +オーダー 観覧者¥1,000+オーダー  [問]24-2300 @ぐるぐる

【展示】写真市展(公募)~10/20(日)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は16:00まで) [問]34-0035 @市立小樽美術館1階市民ギャラリー

10月18日(金)

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

【展示】盆栽展 ~10/20(日)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は16:00まで) [問]34-0035  @市立小樽美術館1階多目的ギャラリー

10月19日(土)

【音楽】Survive Said The Prophet JAPAN TOUR 2024-2025

17:00~ サバカルチケット¥6,500 通常チケット¥5,500(各税込)1dr別¥600(現金のみ)小学生以下入場不可、中学生以上チケット必要 [問]011-261-5569 @小樽GOLDSTONE

【音楽】小樽ウインドアンサンブル第29回定期演奏会

18:00~  ¥500 [問]090-5958-0102 @小樽市民会館

【講座】北海道の自然・歴史が形作った小樽を考える「自然環境調査から見えてくる小樽の自然」

14:00~15:30(受付は開講30分前) 最初の参加時のみ入館料が必要 定員50名(要予約) 講師:大原昌宏(北海道大学総合博物館教授) [問]31-1033 @小樽術村・旧三井銀行小樽支店 

【展示】絵画で見る炭鉄港 伊藤光悦 輪島進一 羽山雅愉 三人展 ~12/28(土)

9:30~17:00(最終入館16:30)観覧料:一般¥600 高校生・市内高齢者¥300 中学生以下無料 休館日:毎週月曜日(11/4を除く)11/5(火)6(水)26(火) [問]34-0035 @市立小樽美術館2F企画展示室

【kids】たるばとクラブ

14:00~15:00  [問]22-7726  @図書館2階視聴覚室 「ちびっこ映画の会」@図書館2階 視聴覚室

【催し】お茶会(裏千家)~10/20(日)

  9:30~15:00 ※なくなり次第終了 [問]34-0035 @市立小樽美術館1階ミーティングルーム

【体験】チャレンジラボ「ふわ!もち!スライム」~10/14(月・祝)

13:30~14:00(約30分間)入館料と材料費\200 定員16人(先着順)小学生3年生以下は保護者同伴 申込:ミュージアムショップ「ポッポー」にて当日13:00~受付  [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2階・実験室

10月20日(日)

【音楽】GOLDSTONE Monthly Live

18:30~ ¥3,000(税込,1dr付) [問]33-5610 @小樽GOLDSTONE 出演:mamiko grace(vo)高島諭(pf)MIO(ba)川合草平(dr)村川佳宏(sax)

10月22日(火)

【音楽】第70回小樽市小学校音楽発表会

14:00~ 無料 [問]32-4111 @小樽市民会館

【催し】第18回はしご酒大会

受付18:00~ スタート19:00~20:30(景品交換) 大抽選会20:45~ 前売引換券¥3,500 当日券¥4,000 [問]22-8633,080-4325-8143 @サンモール一番街(特設ステージ)

10月23日(水)

【講演】子どもたちの生活習慣に関する教育講演会

18:30~ 無料 [問]32-4111(内)7529 @小樽市民センター

【展示】書遊展 ~10/27日(日)

   9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は16:00まで) [問]34-0035  @市立小樽美術館1階市民ギャラリー

10月25日(金)

【講座】第52回小樽市民大学講座 アイデアはどこから来るのか

  18:30~ 1講座受講券¥1,500 講師:野瀬栄進 [問]32-4111(内)7532 @小樽市民センター

【展示】合同華展 ~10/27日(日)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は16:00まで) [問]34-0035 @市立小樽美術館1階多目的ギャラリー

10月26日(土)

【音楽】小樽市立菁園中学校吹奏楽部定期演奏会

14:00~  無料 [問]23-9272 @小樽市民会館

【音楽】K.cafe Open Mic♬

15:00~17:00 参加費¥500+オーダー [問]61-1339 @k.cafe

【講演】日本雪氷学会北海道支部地域講演会「北海道の交通と雪に関する寒冷技術」

14:00~15:30 無料 定員40人(先着順)講師:柴尾幸弘氏(理研興業株式会社代表取締役副社長)申込:10/2~受付 [申込・問]33-2523 @理研興業株式会社本社(銭函3) ※ZOOMによるオンラインの参加も可能(https://x.gd/rXiHe)

【音楽】こおり健太 新曲発売記念ライブ

13:30~ ¥6,500(税込、1dr付)※別途チケット送料¥800 [問]03-5269-0175(平日11:00〜18:00)@小樽GOLDSTONE

【展示】貸本小説と貸本屋の世界展(同時開催)マンガ家・つげ義春と調布展 ~2025/1/5(日)

9:30~17:00(入場は16:30まで) 休館日:月曜日(11/4は開館)11/5(火)11/6(水)11/26(火)12/29~1/3 要入館料 [問]32-2388 @市立小樽文学館

10月27日(日)

【音楽】小樽室内管弦楽団第57回定期演奏会

14:00~ 一般¥1,000(中学生以下無料) [問]25-0010(清水) @小樽市民センター

【音楽】BRADIO 『BRADIO DANCE PARTY TOUR』”OTARU”

17:00~ オールスタンディング¥5,000(税込)ドリンク代¥600当日別途必要(現金のみ)[問]WESS:info@wess.co.jp @小樽GOLDSTONE

【音楽】ハウリング・ドッグス

16:00~ ¥1,000+ドリンクオーダー [問]24-2300 @ぐるぐる

【音楽】平沼有梨feat.古澤巌「結の音」Vol.2

18:30~ 全席自由¥6,000(税込) [問]www.officeone.co.jp 011-612-8696(平日10:30-17:00土日祝は休業) @旧三井銀行小樽支店(小樽芸術村)出演:平沼有梨(Piano/Key)古澤巌(Violin)弦楽カルテット(上里はな子、江刺由梨、木下雄介、向井航)Kazz Fukuda(映像)

【音楽】オープンマイクの日

15:00~20:00 ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

10月30日(水)

【展示】小樽ユース展(公募)~11/3(日・祝)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は15:00まで) [問]34-0035 @市立小樽美術館1階多目的ギャラリー

【展示】押し花アート展 ~11/3(日・祝)

  9:30~17:00(最終入館16:30、最終日は16:00まで) [問]34-0035 @市立小樽美術館市民ギャラリー

10月31日(木)

【討論会】旧北海製罐小樽工場第3倉庫100周年記念フォーラム

時間未定 無料 [問]32-4111(内)524 @小樽市民センター