2025年1月のイベント

小樽イベントカレンダー

開催中

【催し】イルミネーション 青の運河 ~1/31(金)

点灯時間:日没~22:30 @小樽運河 

【展示】評論家と版画家の交流 酒井忠康への手紙 ~2/22(土)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 要入館料 [問]34-0035 @市立小樽美術館  

【展示】貸本小説と貸本屋の世界展(同時開催)マンガ家・つげ義春と調布展 ~1/5(日)

9:30~17:00(入場は16:30まで) 休館日:月曜日、12/29~1/3、1/7(火)~1/10(金) 要入館料 [問]32-2388 @市立小樽文学館

【展示】小樽の色、ことばの小樽 ~中村善策と小樽風景 ~2/11(火・祝)

9:30~17:00  入館無料  [問]34-0035 @市立小樽美術館1F 中村善策記念ホール 展示期間中に本企画のチラシを持参いただいた方にはスタンプを押印します。スタンプ押印期間11/29~2/11 ※プレゼントは1人1回まで

【展示】やさしい日本語 関連図書&ポップ展示 ~1/15(水)

9:30~17:00  入館無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1Fエントランス 展示期間中に本企画のチラシを持参いただいた方にはスタンプを押印します。スタンプ押印期間12/17~1/15 ※プレゼントは1人1回まで

【催し】小樽芸術村たんけん隊 ~1/13(月・祝)

10:00~17:00(最終入場16:30)※西洋美術館のみ、期間中の土曜日は18:00まで開館 要入館料 [問]31-1033 @小樽芸術村

【展示】ヴェネツィアガラスの巨匠展-世界を魅了する至高の芸術 ~3/3(月)

9:00~17:30(最終入場17:00) 1/1(水)は11:00~17:00、1/2(木)3(金) 10:00~17:00 要入館料  [問]33-1717 @北一ヴェネツィア美術館

1月3日(金)

【音楽】BITO 投げ銭ライブ

19:00~ 投げ銭 +オーダー [問]24-2300 @ぐるぐる

1月6日(月)

【音楽】藤山ゆうこ(ピアノ)+舞踏= 即興の極み

19:00~ ¥3,000 学生¥2,000  各1dr付 [問]27-3646 @フリーランス 出演:田中ハル・あきよ(舞踏)サトウツバサ(エレクトリック)

1月8日(水)

【展示】小樽市小中学校書写展 ~1/13(月・祝)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー 

【展示】トピック展「没後120年 今村三峯展」~3/31(月)

9:30~17:00 [問]33-2523  @小樽市博物館運河館・第1展示室

1月9日(木)

【体験】チャレンジラボ「色つきろうそく作り」

  13:30~14:00 入館料と材料費¥200 対象:どなたでも(小3年生以下は保護者同伴)定員16人(先着順)申込:ミュージアムショップポッポーにて当日13:00~受付 [問]33-2523 @小樽市博物館本館2F・実験室 

1月10日(金)

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

1月11日(土)

【催し】夜のまちなみ散策ガイドツアー

  出発:16:00~随時(17:00が最終スタート)受付:当日16:00~17:00(先着20名まで) 荒天時は中止 無料 受付場所:小樽国際インフォメーションセンター内(小樽地方合同庁舎向かい)

【kids】たるばとクラブ「たるBOOKのかみしばい」

  14:00~15:00  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室えほんコーナー

【音楽】K.cafe Live♬

14:00~15:30 ¥1,000+オーダー [問]61-1339、Instagram k.cafe_otaru @k.cafe 出演:杉本憲治、工藤勇介、高泉コウ

【展示】高橋好子展 人生は遊び/同時開催「いとしい」の美術〜こどもを描いた絵〜 ~4/20(日)

  9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日  要入館料  [問]34-0035 @市立小樽美術館  ※特別上映「高橋好子先生インタビュー」10:00~ 申込:電話または受付フォームにて(ホームページ詳細) @1階研修室

【展示】口語短歌と並木凡平展 ~3/30(日)

9:30~17:00(入場は16:30まで) 休館日:毎週月曜日(1/13、2/24は開館)1/14(火)1/15(水)2/12(水)2/25(火)2/26(水)3/21(金)要入館料  [問]32-2388 @市立小樽文学館企画展示室

【体験】青少年のための科学の祭典 小樽大会 ~1/12(日)

①11:00~11:50 ②11:50~12:40 ③13:20~14:1 0 ④14:10~15:00 ⑤15:10~1 6:00 ※ ⑤は1/11のみ 無料 対象:小学生、中学生、高校生 定員:各回50人(先着順) 申込:12/20(金)~実施日の前日までネット受付(https://logoform.jp/f/Gf9AN)@ウィングベイ小樽1番街3階通路

1月12日(日)

【音楽】K.cafe Booking Live♬

14:00~16:00 ¥500+オーダー [問]61-1339、Instagram k.cafe_otaru @k.cafe 出演:AER、石島洋一、Yoma、Teru

1月13日(月・祝)

【工作】AMラジオ工作会

① 10:00~12:00 ②13:30~15:30 入館料と材料費¥500 講師:宮越幹夫氏(小樽アマチュア無線クラブ)対象:小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)定員:各回18人(先着順)申込:総合博物館本館まで(1/4から受付) [申込・問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2F・実験室

1月14日(火)

【音楽】満月ライブ vol.309

19:00~  参加費 出演者¥1,500 +オーダー 観覧者¥1,000+オーダー [問]24-2300 @ぐるぐる

1月15日(水)

【kids】ぐぅちょきぱぁのおはなし会

15:30~16:00 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

1月17日(金)

【音楽】夢野カブ&鈴木裕

19:30~ ¥3,000+ドリンクオーダー [問]24-2300 @ぐるぐる

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

1月18日(土)

【kids】全国こども風呂敷学校in小樽市

10:00~ ¥400 [問]090-6877-7020 @小樽市公会堂

【音楽】札響ニューイヤーコンサートin小樽

14:00~ 全席指定 S席¥4,500 A席¥3,500 B席¥2,500 U25(B席)¥1,500 [問]011-520-1771 @小樽市民会館

【催し】夜のまちなみ散策ガイドツアー

出発:16:00~随時(17:00が最終スタート)受付:当日16:00~17:00(先着20名まで) 荒天時は中止 無料 受付場所:小樽国際インフォメーションセンター内(小樽地方合同庁舎向かい)

【kids】たるばとクラブ「たるばとお正月あそび」

14:00~15:00  [問]22-7726 @市立小樽図書館2階視聴覚室

【音楽】Saturday Live January

16:00~ ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

【展示】回廊展1「昭和の写真から今を見つける」/ 回廊展2「地図でつながる街の記憶ー私たちの想い出の小樽」~3/30(日)

9:30~17:00 休館:火曜日 [問]33-2523  @小樽市博物館本館2F

1月19日(日)

【音楽】マスターのわがままライブVol.89

15:00~ ¥2,000(2dr付) [問]090-9517-5174  @01 zero one

1月22日(水)

【展示】令和6年度小樽市小中学校図工美術展 ~1/26(日)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー 

1月24日(金)

【kids】たるぴよタイム

11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料  [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室

1月25日(土)

【催し】夜のまちなみ散策ガイドツアー

出発:16:00~随時(17:00が最終スタート)受付:当日16:00~17:00(先着20名まで) 荒天時は中止 無料 受付場所:小樽国際インフォメーションセンター内(小樽地方合同庁舎向かい)

【音楽】K.cafe Open Mic♬

15:00~17:00 参加費¥500+オーダー [問]61-1339、Instagram k.cafe_otaru @k.cafe

【体験】チャレンジラボ「色つきろうそく作り」

  13:30~14:00 入館料と材料費¥200 対象:どなたでも(小3年生以下は保護者同伴)定員16人(先着順)申込:ミュージアムショップポッポーにて当日13:00~受付 [問]33-2523 @小樽市博物館本館2F・実験室 

1月26日(日)

【講演】日本博物館協会賞受賞記念講演会~共感するミュージアム「寄り添い」でつなぐ、「対話」でひらく

15:00~ 17:00 入館料のみ 講師:卓 彦伶氏(北海道大学大学院文学研究院講師)定員:50人(先着順)@小樽市博物館本館2F・研修室 

【音楽】GOLDSTONE Monthly Live

18:30~ ¥3,000(税込,1dr付) [問]33-5610  @小樽GOLDSTONE  出演:mamiko grace(vo)高島諭(pf)金野俊秀(ba)村川佳宏(sax)川合草平(dr)ゲスト:山本聖子

1月31日(金)

【展示】第24回小樽市中学校アートフェスタ ~2/2(日)

9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー