開催中
【展示】沢田 哲郎 × 一原 有徳 [SCENERY]空の景・宙の景 ~6/15(日)
9:30~17:00 休館日:毎週月曜(5/5日を除く)4/30、5/7~5/9、5/13 要入館料 [問]34-0035 @市立小樽美術館・一原有徳記念ホール3F
【催し】2025おたる梅酒祭り ~5/6(火・振替休)
9:05~17:55 [問]23-0390(田中酒造本店) 21-2390(亀甲蔵) @(田中酒造本(色内3) 亀甲蔵(信香町2)
【展示】能舞台の華 能画ー松野奏風・松野秀世と能面ー外沢照章の世界 ~6/29(日)
9:30~17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日(ただし5/5 を除く)4/30. 5/ 7.8.9.13 要入館料 [問]34-0035 @市立小樽美術館
【展示】かりんちゃちゃ写真展『PERSPECTIVE ー私を変えた風景ー』~5/8(木)
12:00~16:30(入館16:00まで)休館日:日・月・火 大人¥800/本格ドリップ珈琲付き券¥1,000 中高大学生¥500/本格ドリップ珈琲付き券¥700 小学生以下無料 ※お飲み物は変更可能です。@森ヒロコ・スタシス記念小樽バザールヴィタ美術館
【展示】小樽文学館と模型クリエイター 展示をつくる仕事の舞台裏 /(同時開催)没後20年詩人・木ノ内洋二と1980年前後の小樽 ~6/22(日)
9:30~17:00 休館日:月曜日(5/5は開館)4/30(水)5/7(水)~5/9(金)5/13(火)要入館料 [問]32-2388 @市立小樽文学館2階展示室
【展示】ミニ企画展「藤田嗣治 特集」~5/27(火)
9:30〜17:00(入場は閉館30分前まで) 休館日:毎月第4水曜日 似鳥美術館の入館料でご覧いただけます [問]31-1033 @小樽芸術村 似鳥美術館3F
【展示】トピック展「区間開業120周年 小樽駅と南小樽駅」~6/29(日)
9:30~17:00 [問]33-2523 @小樽市総合博物館運河館 ・第一展示室
【体験】鉄道歴史体感プログラム「明治風の客車に乗ろう」~10/13(月・祝)
11:30~ 、13:30~ 、15:30~ ※故障発生時などは臨時運休することがあります。★5月の運休日:月曜日(5日を除く)火曜日(6日を除く)8日(木)21日(水) ★11:30発運休:9日(金)14日(水)28日(水)小学3年生以下は保護者同伴 定員:各回120人(先着順)[問]33-2523 @小樽市総合博物館屋外展示場
【展示】ミニ企画展「魯山人、筆を揮(ふる)う」~6/24(火)
9:30〜17:00 似鳥美術館の入館料でご覧いただけます [問]31-1033 @小樽芸術村 似鳥美術館2F
5月1日(木)
【展示】それぞれのスタイル~100年の思い出展 ~5/11(日)
9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー
【その他】プラネタリウム 5月の投影 ~5/31(土)
★1日、2日、8~30日までの月・水~金14:30~ ★3~6日10:00~、11:00~、13:00~、14:00~、15:00~ ★土・日(3・4日 除く)12:00~、14:30~ 投影時間:各回30分程度 小学3年生以下は保護者同伴 定員:各回30人(先着順) 申込:各回投影の1時間前から正面窓口(券売所)で整理券を配布 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館1F・ドームシアター
5月2日(金)
【kids】たるぴよタイム
11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室
5月3日(土・祝)
【音楽】2025・春のミニコンサート
14:00~ ¥500 [問]25-0010(清水) @小樽市民センター
【トーク】能面の種類と特徴 前半/能面の種類と特徴 後半/モデル面に触れてみよう
10:00~11:40 外沢照章(能面作家) [問]34-0035 @市立小樽美術館研修室・展示室
【音楽】おたる歴史紀行小樽きこう ~5/4(日・祝)
10:00~20:00 高校生バンド講習会10:00~ 一般バンド発表会15:00~ [問]090-5225-1823、dancing_otaru@yahoo.co.jp @旧日石倉庫 運河公園休憩棟
【観察】昼の観望会「太陽の黒点を見よう!」~5/4(日・祝)
11:00~12:00 天候により太陽が見えない場合は中止 小学3年生は保護者同伴 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館屋外・中央駅前広場
【解説】博物館ボランティアによる展示解説会 ~5/5(月・祝)
①11:00~11:20 ②13:00~13:20 ③15:00~15:20 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館1F・しづか号前
5月5日(月・祝 )
【催し】うんがかんの五月のせっく
10:00~12:00、13:00~15:00 対象:着付けの対象は中学生以下(小学生以下は保護者同伴)定員:着付けは各回1組(先着順、一組2名まで、計16組)申込:着付けは5/1~受付 [申込・問]22-1258 @小樽市総合博物館運河館
5月6日(火・振休)
【kids】『第9回としょかん発おたる子ども読書の日』
《たるばとブックフェスティバル》10:00~16:00 @1階児童室 《来て!見て!わくわくブック号》10:00~15:00 @図書館前《こぐれけいすけスペシャル~ダンボールでかんたん本箱工作~》10:00~11:00 @2階視聴覚室 要申込(18歳以下 先着15名) 受付期間:4/1~5/5正午まで《これはたいへん、びっくり!タマゲタ!!おはなし会》11:15~11:45 ゲスト:迫市長 要申込(幼児以上 先着15名) 受付期間:4/1~5/6 11:15まで @1階児童室《どきどき司書体験》13:30~16:00 要申込(小学生抽選により1名) 受付期間:4/1~4/24 当選された方には4/25に連絡いたします @1階カウンター《本の迷宮探検》14:15~14:45 申込不要 @2階視聴覚室ほか館内《ぐぅちょきぱぁのおはなし会》15:00~15:40 [問]22-7726 @1階児童室
5月9日(金)
【kids】たるぴよタイム
11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室
5月10日(土)
【音楽】歌で元気!北海道歌まつりin小樽
13:00~ ¥2,500 [問]090-6213-1478 @小樽市民センター
【音楽】キッコリーズ
19:00~ ¥3,000+ドリンクオーダー [問]-24-2300 @ぐるぐる
【kids】たるばとクラブ「たるBOOKのかみしばい」
14:00~15:00 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室えほんコーナー
5月11日(日)
【音楽】第8回Forest Sound Concert
13:00~ 無料 [問]080-3155-2969 @小樽市民センター
【音楽】BLUE ENCOUNT tour 2025 ”Meet the Quintetto”
18:00~ オールスタンディング¥5,500(税込)ドリンク代別途¥600(現金のみ) [問]33-5610 @小樽GOLDSTONE
【音楽】チャレンジラボ「偏光万華鏡作り」
13:30~14:00(約30分間)入館料と材料費¥200 小学生3年生以下は保護者同伴 定員16人(先着順)申込:ミュージアムショップ「ポッポー」にて当日13:00~受付 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2階・実験室
5月13日(火)
【音楽】満月ライブ vol.313
19:00~ 参加費 出演者¥1,500 +オーダー 観覧者¥1,000+オーダー [問]-24-2300 @ぐるぐる
5⽉14日(水)
【展示】菊地紀仁・菊地彰子『二人の書展~縁(えにし)の中で~』~5/31(土)
12:00~16:30(入館16:00まで)休館日:日,月,火曜日 大人¥800/本格ドリップ珈琲付き券¥1,000 中高大学生¥500/本格ドリップ珈琲付き券¥700 小学生以下無料 ※お飲み物は変更可能です [問]22-3772 @森ヒロコ・スタシス記念 小樽バザールヴィタ美術館
5月15日(木)
【展示】木邨文芳篆刻、篆書展 / どんぐり会展 ~5/18(日)
9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー
5月16日(金)
【催し】子ども花まつり
13:30~ 無料 [問]54-6750 @小樽市民会館
【音楽】花まつりの夕べ
18:00~ ¥1,000 [問]54-6750 @小樽市民会館
【kids】たるぴよタイム
11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室
5月17日(土)
【音楽】TK from 凛として時雨 TOUR 2025
18:00~ スタンディング¥6,500(税込)※入場整理番号付、ドリンク代別途¥600(現金のみ) [問]011-261-5569(SMASH EAST) @小樽GOLDSTONE
【音楽】ウルフルケースケ
19:00~ ¥4,500+ドリンクオーダー [問]-24-2300 @ぐるぐる
【解説】展示解説
14:00~14:40 入館料のみ 定員40名 申込:電話(32-2388)またはLogoフォーム新しいウィンドウで外部サイトを開きますよりお申込みください [問]32-2388 @市立小樽文学館2階展示室
【kids】たるばとクラブ「たるばとたねまき」
14:00~15:00 内容:たねまきや園芸がテーマのおはなし会など。実際に「たねまき」をします [問]22-7726 @市立小樽図書館2階 視聴覚室
5月18日(日)
【音楽】第74回小樽後志地区民謡決勝大会
10:30~ ¥1,000 [問]27-0733(宮下)@小樽市民センター
【音楽】ミュージックプロムナード「坂道の歌」
13:30~14:30 無料 内容:クラシック、ポピュラー、歌謡曲など様々なジャンルの音楽を特集するCDコンサート [問]22-7726 @市立小樽図書館2階 視聴覚室
【音楽】チャレンジラボ「偏光万華鏡作り」
13:30~14:00(約30分間)入館料と材料費¥200 小学生3年生以下は保護者同伴 定員16人(先着順)申込:ミュージアムショップ「ポッポー」にて当日13:00~受付 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2階・実験室
5月21日(水)
【展示】WAVE展 ~5/25(日)
9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー
5月23日(金)
【kids】たるぴよタイム
11:00~11:30 館内整理休館日を除く金曜日 無料 [問]22-7726 @市立小樽図書館1階児童室
5月24日(土)
【催し】フリーマーケット
11:00~ [問]32-0562 @小樽市公会堂
5月25日(日)
【体験】謡・仕舞体験
10:30~11:30 無料 藤井秋雅(宝生流能楽) [申込・問]090-8904-5665(遠藤)mail:kagamiita@otaru.net @小樽市公会堂
【音楽】GOLDSTONE Monthly Live
18:30~ ¥3,000(税込,1dr付)[問]33-5610 @小樽GOLDSTONE 出演:mamiko grace(vo)高島諭(pf)金野俊秀(ba)村川佳宏(sax)川合草平(dr)
【音楽】チャレンジラボ「偏光万華鏡作り」
13:30~14:00(約30分間)入館料と材料費¥200 小学生3年生以下は保護者同伴 定員16人(先着順)申込:ミュージアムショップ「ポッポー」にて当日13:00~受付 [問]33-2523 @小樽市総合博物館本館2階・実験室
5月26日(月)
【音楽】バリトンサックスソロアルバム『SAKAI – 境』リリース記念 吉田隆一 北海道ツアー2025
19:30~ 一般¥3,500(1dr付) 学割¥2,000(1dr付) [問]27-3646 @フリーランス ゲスト:奥野義典(alto sax) 吉田野乃子(alto sax)
5月28日(水)
【展示】小樽チャーチル会展 ~6/1(日)
9:30~17:00(最終入館16:30)休館日:月曜日 [問]34-0035 @市民ギャラリー
5月29日(木)
【音楽】知久寿焼
19:30~ ¥4,500+ドリンクオーダー [問]-24-2300 @ぐるぐる
【音楽】つばきファクトリー 10th Anniversary Live Tour 2025 Spring 〜OUR DAYS GO ON〜
18:30~ 全自由¥7,300(税込)入場時ドリンク代¥600必要(現金のみ)@小樽GOLDSTONE ★詳細はつばきファクトリー OFFICIAL WEBSITEでご確認お願いいたします
5月31日(土)
【音楽】tour viraha
18:00~ ¥3,500(税込)1dr別途¥600(現金のみ)小学生以上チケット必要 [問]011-261-5569 @小樽GOLDSTONE 出演:BRAHMAN ※詳細はBRAHMANホームページでご確認ください。
【落語】錦笑亭満堂落語会
19:00~ 前¥3,500 当¥4,000 [問]35-8799 @小樽市民センター
【催し】第六回 小樽潮風高校project小樽まちめぐりスタンプラリー ~8/4(月)
@市内各スタンプラリースポット